1月ワークショップ「うごくアニマル」リポート

1月26日(日)のワークショップは無事終了しました。

今回は画用紙に好きな動物を描き、ハサミで切り抜いた後に割りピンで繋ぎ、手足などパーツを動かせる紙人形を作りました。参加されたお子様は事前にウサギや猫、リスなどの好きな動物を紙に描いてくれていました。恥ずかしがって見せてくれず、モジモジしてなかなか図案が決まらなかったのですが、一度スイッチが入ると夢中に真剣に描いていました。とても可愛いリスのモチーフに決め、大きく描くことが苦手だった彼女は何度か描き直していつもより大きく描くことができました。感動です。それだけで私は感動です。

リスの毛並みは白のクレヨンで描き、上から絵の具で色を塗ります。白い毛並みが浮き出して来ます。愛くるしい表情のリスちゃんには手にドングリを持たせていました。とてもよくできました。絵の具にも少しづつ慣れてきたようです。自分自身で筆につける絵の具の量や水の量などを自然に体得している様子が1時間の間にもみられました。素晴らしいですね。

次回は箱にビー玉を入れ絵の具をつけてコロコロ転がすことで抽象的な模様をハンカチに描きます。布用ペンも使用してオリジナルのハンカチを作ります。

ご参加お待ちしております。


お く ま ゆ み の こ ど も 造 形 教 室

アーティスト、イラストレーターのおくまゆみが主催する、こどものための造形教室です。 お子様一人ひとりの個性と向き合い、楽しんで制作していきます。