CALENDAR

2025年10月よりコースをリニューアルしました!


10月 

◉立体コース 10月12日(日) 15:00〜16:00

「ハロウィンランプ作り」

  黒をスクラッチして絵を描き、LEDろうそくを灯そう!


◉平面コース 10月26日(日) 15:00〜16:00

「ハロウィンお化けの肖像画」

お化けになった自画像を描いてみよう!


◉立体平面Wコース ◉ 月謝コース

  10月12日、26日(日) 15:00〜16:00

(立体、平面を受講できます)毎月第2、第4日曜を両方受講される方はこちらがお得です。

※月謝コースはご入会手続きが必要です。入会費なし。

※ Wコース 月2回 6,500円(税込)

 月謝コース 月2回 6,000円(税込)お得です!


◉立体コース   制作予定


2025年 


10月12日  「ハロウィンランプ作り」 黒をスクラッチして絵を描き、LEDろうそくを灯そう!

11月9日         「クリスマスオーナメント作り」 ツリーに飾るオーナメントを作ろう!

12月14日     「 干支 馬人形作り(骨組、紙粘土付け) 1回目」 紙粘土で干支の馬人形を作ろう!


2026年 


1月11日     「干支 馬人形作り(色塗り、完成) 2回目」 紙粘土で干支の馬人形を作ろう!

2月8日        「お菓子の家作り」 立体的なお菓子の家を作って食べちゃおう!

3月8日           「紙のチューリップ作り」  カラフルな紙のチューリップを作ろう!


◉ 平面コース     制作予定


2025年 


10月26日     「ハロウィンお化けの肖像画」 お化けになった自画像を描いてみよう!

11月23日     「クリスマスツリーを描く」  大きな紙に自分の好きなクリスマスツリーを描こう!

12月28日     「 干支 馬の絵馬を描く」 干支の馬を絵馬に描いてみよう!(裏には願い事を書いてね)


2026年 

1月25日       「墨で描く文字と絵」 筆で文字と水墨画を描いてみよう!

2月22日       「お菓子な絵」 スポンジケーキをキャンバスに、クリームやチョコペンで描いて食べちゃおう!

3月22日       「根っこから花」 春の植物を根っこから観察し描いてみよう!


2025年 これまでの制作

1月26日(日)  「うごくアニマル」 紙で手足などのパーツを作り、割りピンで部品をつないで動かせる動物を作ろう!

2月16日(日)  「コロコロアート」 色をつけたビー玉を箱に入れて転がして、素敵なもようを描こう!

3月23日(日)  「マスキングインクでえがく」 マスキングインクで絵やもようを描いてみよう!

4月13日(日)  「あみあみタペストリー」模様や色を塗った画用紙と新聞紙を編んで、タペストリーを作ろう!

5月25日(日)  「ボールペンでなぞって作る紙版画」カッターを使用せずボールペンを使って版を作ってみよう!

6月8日(日)     「絵の具と色紙でコラージュ!」絵の具と色紙を貼り付けてコラージュに挑戦してみよう!

7月13日(日)  「シルクスクリーンと手描きで仕上げるトートバッグ」オリジナルデザインのトートバッグを作ろう!

8月24日(日)  「フォトコラージュで遊ぶ」雑誌の写真などを切り抜き、自由にコラージュで遊んでみましょう!

9月28日(日)  「黒だけで秋の味覚を描く」秋の味覚を机に並べて、じっくり観察しながら黒だけで描いてみましょう